進路指導課奨学金担当より3年生に連絡します。 日本学生支援機構奨学金の説明会および申し込み手続きについて再度変更の連絡をします。申請期間が、予備の期間(第3回申込期間)を含めて7月いっぱいまで延長されました。6月に学校が […]
2020年4月のアーカイブ
保健体育科より 高校2年のみなさんへ
保健の課題の追加について 小単元番号 ➃ 「避妊法と人工妊娠中絶」ノートP68~P71 をやっておくこと。 5月11日以降、大単元「生涯を通じる健康」の➀「思春期と健康」~➃「避妊法と人工妊娠中絶」についての解説を「みな […]
学習支援システム「みなサポ」について
お問い合わせがあった点について回答いたします。 ①「みなサポ」は、先日郵送しました各学年のQRコードを読み取る、あるいはURLを打ち込むことでみることができます。ホームページからのリンクはありません。 ②学習支援教材は、 […]
インターネットを活用した学習支援システムの開設について
▶インターネットを活用した学習支援システムの開設について(お知らせ) ▶テスト配信のリンク先はこちらです。このファイルを開けるためのパスワードは24日(金)9時の緊急一斉メール及び郵送でお知らせします。アドレスを直接入力 […]
令和3年度教育実習を希望する卒業生のみなさんへ
リンク先を確認のうえ、5月末までに必ず本校教務課まで連絡してください。 ▶教育実習の申し込みについて
奨学金担当より 高3生に連絡します
進路指導課奨学金担当より高校3年生に連絡します。 4月23日(木)に予定されていた「日本学生支援機構奨学金の説明会」は学校再開後に延期します。説明会で使う資料を3年生全員に郵送しますので、よく読んで奨学金を申請するかどう […]
生徒登校日の中止について
新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、今週と来週の登校日は中止にいたします。 急な変更で申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 なお、今後も緊急一斉メールと学校ホームページをご確認いただきますよう […]
3年1組の人へ(連絡)
4月17日(金)登校日4限目に「現代文単語」の小テストを実施します。 出題範囲は、第1章P.8~P.17です。準備をしておいてください。